大分県竹田市で実施された『福祉と介護のまちづくり計画☆市民ワーキング』のご紹介
平成27年10月、大分県竹田市にてInstantAtlasTMのダイナミックレポートで構築した見える化を使ったワークショップが実施されました。
大分県竹田市は総合事業で有名な自治体ですが、その竹田市でのワークショップにおいてもダイナミックレポートで構築した見える化ツールが役立てられております。
参加者:
公募による市民の参加者、地域福祉に携わる団体等から合わせて約80人
内容:
見える化ツールを使い、地区ごとに抱えているよう介護リスクを洗い出し、現状を把握。グループごと短・中期的な対策や改善点をまとめて発表。
IA担当者より:
ダイナミックレポートによる見える化ツールを活用することは、市町村職員が、介護予防のためのサロン等の居場所づくりや、生
また、竹田市の例にあるように、小学校区等単位での地域住民の自主的な活動への意識付けを行うた
弊社で提供している「見える化」サービスの詳細は、「見える化支援」ページにてご確認いただけます。また、「お問合せ」より、お気軽にお問い合せ頂けます。
ご自分のデータをさらに有効活用してみませんか? 地図で見るだけでなく、グラフやテーブル、地図が連動的に見えるツールを作成できるInstanAtlasTMが30日間無料で体験できます。
↓↓↓クリックしてください。開発元GeoWise Ltd.の登録ページ(英語)へジャンプします。
メールアドレス等の簡単なご登録後、ご登録メールアドレスにダウンロード専用ページのURLが送られてきます。日本語でのサポートが必要な場合は、本ブログページトップ、メニューにある「30日間無料体験版」をご覧頂くか、弊社までお気軽にお問い合せください(「お問合せ」をご覧ください)。
関連記事
-
-
インスタントアトラス体験セッション
H23年度より、日本で初となるインスタントアトラス(IAデスクトップ版プログラム)導入、プログラムで
-
-
【更新】 インスタントアトラスでおこなう『地域診断に基づく介護予防検討ワークショップ』
平成26年10月上旬、新潟市にてインスタントアトラスTMのダイナミックレポートを利活用したワ
-
-
インスタントアトラスの活用事例(新聞記事のご紹介)
以前の記事、『インスタントアトラスで介護実態を「見える化」』でご紹介した長野県駒ケ根市にて、2014
-
-
様々な場面でデータの見える化を支援するInstantAtlas(TM)のご紹介(海外事例)
InstantAtalsTMは、英国、また米国、欧州、中南米、豪州において大きな信頼と実績を築き、保
-
-
グラフを使って統計データの可視化を推進!
2014年もすでに9月末、すっかり秋めいてきました。北海道の方では、すでに山での紅葉が始まっていると
-
-
【お知らせ】 InstantAtlas 6.10.0がリリースされました!
InstantAtlasTM Desktop プログラムの最新バージョン「6.10.0」がリ
-
-
海外での犯罪マップへの活用事例のご紹介
今年は真夏日や豪雨などが相次いでいます。 未曽有の災害に見舞われた地域の方々には謹んでお見舞い申し
-
-
イギリスにおける高齢者の孤立化問題への活用事例
イギリス最大である高齢者のためのチャリティー団体、Age UKによる活用事例のご紹介です。A
-
-
【お知らせ】 InstantAtlas 6.7.8がリリースされました!
InstantAtlasTM Desktop プログラムの最新バージョン「6.7.8」がリリ
-
-
『介護予防Webアトラス』 が更新されました
国内初の事例としてすでにご紹介している「介護予防Webアトラス」の更新版が公開されることになりました
- PREV
- 海外での犯罪マップへの活用事例のご紹介
- NEXT
- 【復旧済】ウェブサイト障害のおわび